01 Fair / Plan

新茶フェア【2023年5月20日(土)~6月18(日)】

新茶は、その年の最初の新芽を摘み取ってつくられたお茶のことをいい、一番茶とも呼ばれます。
収穫時期は地域や気候により異なり、春頃から順に温暖な地域より摘み取りが始まります。
冬の間に養分を蓄えて春先に芽吹く新芽は、甘みがあり、若々しく、青々しい特別な味わいです。

フェア期間中、長楽館では日本茶専門店 一保堂茶舗の新茶をグラスにてご提供いたします。
京の洋館にて、新茶の味わいに合わせて作り上げた、洋菓子やフランス料理とのペアリングをお楽しみください。

【長楽案フレンチ ル シェーヌ】新茶を含めたフレンチ・ティーペアリング

  • ■ティーペアリング 5glass ¥3,630~ / 3glass ¥2,420~ ※別途コース料金
  • 長楽館のソムリエが、一保堂茶舗の協力の元、ワインペアリングの知識を生かして作り上げたティーペアリング。
    一保堂茶舗の新茶や玉露、抹茶、ほうじ茶等、フランス料理に合わせてご用意いたします。
    アルコールが苦手な方だけでなく、ワイン好きの方にも試していただきたいペアリングセットです。

【デザートカフェ長楽館】日本の新茶と洋菓子のペアリング

  • ■ヴィクトリアケーキセット(新茶付) ¥1,600
  • イギリスの伝統的なケーキ「ヴィクトリアケーキ」。
    アーモンドがたっぷり入ったしっとりとした食感の生地に、赤いベリーのジャムとローストアーモンドのバタークリームを挟みました。
    新茶のさわやかな味わいがナッツやバターの重厚な味わいを軽やかに仕上げ、口の中でさっぱりと調和する様子をお楽しみください。

【デザートカフェ長楽館】日本茶を使ったアフタヌーンティー

  • ■京の新緑アフタヌーンティー 1名様¥5,500~
  • 期間中、一保堂茶舗の日本茶を使用したスイーツや、旬の野菜のセイボリーが華やかにティースタンドを彩ります。
    抹茶のムースや煎茶のタルトなど、日本茶と洋菓子の爽やかなペアリングをお楽しみください。

【長楽館BOUTIQUE/長楽館オンラインストア】一保堂茶舗の特撰抹茶を使用したパウンドケーキ

  • ■長楽館パウンドケーキ「特撰抹茶」 1本¥4,800(5/19までの事前予約特別価格:¥4,500)
  • やさしくほどける生地と、茶畑をイメージしたなめらかに溶ける濃厚な抹茶ガナッシュ。
    生地とガナッシュに使用する抹茶は一保堂茶舗の特撰抹茶のみです。
    最上級抹茶ならではの濃厚な旨みと軽やかさを活かした味わいに仕上げました。

【ホテル長楽館】京の新緑を満喫するとっておきステイプラン

  • ■京の新緑ステイプラン ~日本茶の癒しのひとときを~ ¥144,000~(2名様で1室利用時の夕・朝食付料金)
  • プラン特典
    ・チェックイン時、一保堂茶舗「特撰抹茶」と初夏の生菓子でおもてなし
    ・ティーペアリング付フレンチディナー
    ・長楽館パウンドケーキ「特撰抹茶」1部屋につき1本プレゼント

提供期間

  • 2023年5月20日(土)~6月18日(日)
    ※新茶の入荷時期により開始日を5月20日へ変更いたしました
デザートカフェ長楽館|長楽館FRENCH LE CHENE|長楽館BOUTIQUE|長楽館オンラインストア|ホテル長楽館
※料金は税込金額です。デザートカフェ長楽館・長楽館FRENCH LE CHENEでは別途、サービス料10%を申し受けます。
※宿泊料金はサービス料10%及び消費税込み金額です。別途1名様につき宿泊料¥500~1,000を申し受けます。
※デザートカフェ長楽館ではアフタヌーンティーセット以外のメニュー自体のご予約は承っておりません。売り切れの際はご容赦くださいませ。
※入荷状況により予告なく提供期間が変更となる可能性がございます。